ポニーナロゴ

初めてご利用の方へ

児童発達支援・放課後等ディサービスとは

児童発達支援は主に小学校入学前の(6歳まで)お子様を対象にした、集団及び個別療育をおこなう障害福祉サービスの一つです。
障害のあるお子様への発達支援やそのご家族への支援を中心に、日常生活における基本動作や知識技術を習得するためのサポートや、幼稚園などへの入園や小学校への入学に向けた集団生活への適応訓練などの支援をおこないます。
放課後等デイサービスとは、発達に特性や障がいがあり、療育手帳や主治医の意見書を基に受給者証取得した学齢期のお子様(6歳~18歳)が放課後や夏休みなどの長期休暇にご利用できる発達支援サービスです。

利用に際して療育手帳や身体障害者手帳は必須ではないため、発達障がいのお子様も利用しやすいという利点があります。

学校や家庭とは異なる時間、空間、人、体験等を通じて、個々のお子様の状況に応じた発達支援を行うことにより、お子様の最善の利益の保障と健全な育成を図るものです。
ポニーナでは、安心・安全・清潔な環境のもと個々のお子様に合わせた支援をご提供していきます。お気軽にお問合せ・ご見学くださいませ。

2人の女のコが遠くへ走っていっている
バスイラスト

学校から事業所まで送迎

放課後等デイサービス

学校⇔施設⇔ご家庭

学校や自宅まで送迎致します。帰宅時も自宅の玄関口まで責任を持ってお送りします。
※ご家族による送迎ももちろん可能です。

ご利用は週1日からOK

児童発達支援・放課後等デイサービス

週1回からのご利用でも大丈夫です!
お子様のペースに合わせて支援を行います

ご利用までのながれ

STEP1

お問い合わせ
ご相談

お電話や、メールにてお気軽にお問合せ・ご相談ください。
(直接お立ち寄りでも大丈夫です。)

ポニーナ幕張本郷 : 043-307-1755

ポニーナJR津田沼 : 047-406-5666

ポニーナ京成津田沼 : 047-409-0203

ポニーナ八千代高津 : 047-411-7776

ポニーナ幕張本郷:043-307-1755
ポニーナJR津田沼:047-406-5666
ポニーナ京成津田沼:047-409-0203
ポニーナ八千代高津:047-411-7776

◆ポニーナJR津田沼 受付時間◆
【平日 /月・木】9:30-18:30 
【平日 /火・水・金】9:00-18:00
【学校休業日】9:00-18:00

◆その他の事業所 受付時間◆
【平日】9:30-18:30  
【学校休業日】9:00-18:00

STEP2

ご見学
体験

ご都合のよろしい時にご見学にきてください。
また、お子様の体験も承っております。
実際にご見学、体験をして頂いた後、入会して頂くかご検討していただきます。
スタッフより今後ポニーナでどのような支援をさせていただけるか等について、詳しくご説明させていただきますのでご安心ください。

STEP3

受給者証の有無の確認

ご利用には受給者証が必要です。
放課後等デイサービスの利用に際して『通所受給者証』が必要になります。

通所受給者証をお持ちでない方・・・市役所等での手続きが必要となります。まずはお住いの市区町村の役所にご連絡ください。
相談先がお分かりにならない場合お気軽にお電話もしくはご見学時に当事業所スタッフにお尋ねください。

【受給者証ある方】「障害児通所受給者証」がお手元にあるかご確認の上お電話もしくはご見学時に当事業所スタッフにお尋ねください。

STEP4

支援プラン作成

お子様の特性や保護者様のご要望、日時、送迎の有無等を専門のスタッフがヒアリングさせていただき、ポニーナでの支援計画、利用プランを作成、ご提案いたします。そして、内容に問題がなければご契約の運びとなります。

STEP5

ご契約(入会手続き)

入会(契約)には児童福祉法に基づき契約書の読みあわせを行います。難しい表現も御座いますが、分かりやすくご説明させていただきます。

 ※契約手続きは約1時間~2時間ほどかかります。

※契約書類や必要書類等、ポニーナ利用期間中は大切に保管してください。

STEP6

サービス開始

利用日程を決めて利用開始になります。
スタッフ一同、お待ちしております!!

ご利用時間

児童発達支援

【平日】9:30~17:00
【学校休業日】9:30~15:30

放課後等デイサービス

【平日】13:30~17:00
【学校休業日】9:30~15:30

※各施設により異なる事があります。詳しくは各施設にお問い合わせ下さい。

ご利用料金

放課後等デイサービスのご利用料金は、厚生労働大臣が定める額に基づいた金額です。受給者証の利用者負担上限月額内の負担になります。
利用者負担額は世帯の所得により決定されます。

世帯の収入状況

非課税世帯

約890万円以下

約890万円以上

お支払い金額

0円/月

4,600円/月

37,200円/月

※別途おやつ代×ご利用日数がかかります。詳細は担当者がご説明いたします。

1日の過ごし方

一人ひとりの得意や苦手に合わせた個別プログラムを作成した上で、療育をおこなっております。
厳しい指導ではないので、無理なくそれぞれのペースで成長をめざしていただけます。
また、宿題のお手伝いなども積極的に行っております。

児童発達支援【平日午前】

9:30~

お迎え随時

来所~11:00

個別課題(個別支援計画の目標内容に準拠)
自由時間

11:00~

お送り

児童発達支援・放課後等デイサービス
【平日/学校のある日】

13:30~

お迎え随時

(学校により時間が異なります)

来所時

手洗い・検温など

来所後~16:00

個別課題・自由時間

16:00~16:40

集団活動
おやつ

16:40~17:00

帰りの準備・トイレ・帰りの会

17:00~

お送り

児童発達支援・放課後等デイサービス
【祝日/長期休暇】

9:30~

お迎え随時

来所~11:45

手洗い・検温
個別課題・自由時間       

11:45~12:00

お片付け・昼食準備

12:00~12:30

昼食(お弁当等持参)

休憩時間

12:30~14:00

自由時間

14:00~14:40

集団活動・おやつ

14:40~15:00

帰りの準備・トイレ・帰りの会

15:00~

お送り

※過ごし方の一例となります